こんにちは、ななです。
今日は「書くことに迷う日」について、すこしだけ。
書けない日があるのは、ふつうのこと
実は先日、御殿場のアウトレットに行きました。
楽しい1日だったけど、帰り道にふと思いました。
「今日は記事にできるほどの写真もエピソードもないな」って。
でも、そんな日があるのは当たり前。むしろ、無理にひねり出さないで、気持ちを整えるほうが次の一歩につながる気がします。
“書かない日”にしている小さなこと
- スマホの写真を整理して、1枚だけ「お気に入り」を選ぶ
- メモに「今日はこれが嬉しかった」と1行だけ残す
- 次に書きたいテーマを3つだけ箇条書き
どれも数分で終わることですが、気持ちがふっと軽くなります。
完璧な下書きはなくても、「次に書けそう」が見えるだけで安心します。
続けるコツは、やさしい基準で
毎回、長い記事や役立ち情報じゃなくて大丈夫。
「今日は数行だけ」「写真1枚とひとこと」でも、積み重ねればちゃんと自分の色になります。
このブログも、焦らずに“静かに、自分のペースで”。
迷った日は無理せず、また明日。そんなゆるいリズムで続けていけたらと思います。
読んでくださって、ありがとうございます。
また明日からも自分にやさしく前へ進んでいきましょう。


コメント